絵本のようにかわいいカウンターのあるお家

■竣工■
2018年9月竣工
■設計■
一級建築士事務所 堀内建築工房
■施工■
有限会社 水田建設
■間取り■
2LDK
■特徴■
長期優良住宅認定
耐震等級3
県産材 無垢の総4寸柱使用
一階のLDKは南北に掃き出し窓があり、風通しはもちろん、庭の緑がどこからでも眺められます。
キッチンは、まるでレストランのようにカウンターでリビングと区切られており、キッチン内部は作業のためのカウンターや道具の入っている棚など、調理に特化した空間となっています。
壁の珪藻土はお施主様が施工。
見どころを一挙ご紹介!



カウンターや柱、壁によって、ゆるくリビングから区切られたキッチン。
リビングからはあまりキッチン側が見えないのと、収納力が抜群なので、急なお客様が来ても安心。
キッチン横には書き物用に作業スペースもあるため、資料や筆記用具などの物がリビングにあふれる心配もなくなります。
キッチンの背面収納は大きなカウンターにできるよう、腰の高さの引き出し型カウンターをチョイス。炊飯器やコーヒーメイカーなど、調理機器をちょうどいい高さのカウンターに並べて使うことができます。
壁はお施主様自ら施工した珪藻土のぬりかべ。
建てたときの家族の思い出に、手形をぺたり。

二部屋に分けることも可能な洋室は、現在、お子さんの室内遊び場に。

二階の廊下には、収納棚つきのカウンタースペースと大きな本棚。
窓からは近所の田んぼに風が通り過ぎる光景を眺めることができる。

玄関はシンプルに。
靴箱も圧迫感のない、腰までの高さのものをチョイス。
インテリは自然の木の色・珪藻土の色がメインのため、玄関の青が差し色に。

外観はシンプルに。
玄関の扉が鮮やかな青なのがポイント


