手塗りした珪藻土壁と廊下の無い平屋のお家【30坪台】
C値0.3UA値0.36

植木が映える黒色で片流れ屋根のシンプルでかっこいい外観。
玉砂利の洗い出しのアプローチが落ち着いた雰囲気を演出してくれています。
見どころを一挙にご紹介します

LDKと各部屋の間に廊下を作らず、無駄の無いコンパクトな平屋造りに。
大きな窓が外の自然光をたっぷりと取り入れ、開放感あふれる明るい空間を作り出しています。
玄関からはキッチン越しにリビング、居室へとつながり、奥行きのある間取り。
斜めにカットされた上り口や現し梁のリビングデザイン、シューズボックス、キッチン・ダイニングの配置などによる視覚的な効果もあり、空間を広く感じられる作りになっています。


同系色でまとめ、グリーンのアクセントをあしらったシックな和室。
暖色系の照明に加え地窓で自然光を取り込み、落ち着きと暖かさを兼ね備えた安心できる空間に。

珪藻土の質感と、無垢格子の腰壁が調和した上質感のあるトイレ。
行灯のようなデザインの照明も上手調和し、独特な雰囲気かつ落ち着いた空間になっています。
竣工 | 2024年7月竣工 |
---|---|
間取り | 2LDK+1WIC |
特徴 | 長期優良住宅認定 / 耐震等級3 / 静岡県産材補助金活用 /浜松市木材補助金 / 地域材グリーン化事業補助金活用 / 無垢の総4寸柱使用/珪藻土(お施主様施工) |
性能 | C値0.3、UA値0.36 |