LDKは大きく!収納しっかり!落ち着いた色合いのお家

■竣工■
2019年12月竣工
■間取り■
5LDK
■特徴■
長期優良住宅認定
耐震等級3
県産材・浜松市 補助金活用
無垢の総4寸柱使用
こちらのお家の自慢ポイント


大きめのソファーや、6人掛けのダイニングテーブルを置いても余裕のあるLDK。
間取りも5LDKと、個室の多い間取りですが、キッチン横には2帖の大きなパントリー空間もあるため、食料の保管はもちろん、毎日の備品や備蓄用品もしっかり収納できる間取りとなっています。
リビングの横にはご夫婦のご両親やお友達が泊まりに来た時の客間であり、お子さんの学校の準備空間となっています。
床は地元浜松の杉材を使用。冬でも冷たい温度が足に伝わりにくく、夏は素足でもサラサラとした肌触りで気持ちい床材です。

家族が多いとそれぞれの靴も多くなりがち。
こちらのお家では、玄関にシューズクロークをご用意。
可動式の収納棚は無垢の杉板を使用。
無垢は贅沢と思われることもありますが、恒久的に手に入りやすい素材で作っているため、将来棚数を増やしたいときに、同じ素材を入手しやすいというメリットがあります。

洗面空間には入り口の扉の引込み側に収納棚を設置。
洗面脱衣室には洗面台や洗濯機、さらにはタオルや洗剤など、たくさんの物が必要になる空間です。
通常よくある2帖の洗面脱衣室では、洗面台と洗濯機を置くと部屋の半分は埋まってしまい、浴室までの通路を考えると、どうしても手狭になりがちです。
その場合、洗面脱衣室の入り口側へ天井まである収納空間をご用意。
引き戸を開けると取り出すことができなくなりますが、来客者が手を洗いたいとなった時、引き戸を開けっぱなしにしてご案内すれば、むしろ収納空間を隠してくれるというメリットもあります。

階段下空間を活用したトイレ。
壁紙を腰の高さで切り替え、シンプルだけどお遊び心のある空間となっています。
床はリビングと違い、ワックス不要のフローリングを使用。

外壁はKMEWの光セラ ブラックチタン色とシルクチタンホワイト色、屋根は同じKMEWのコロニアルグラッサのココナッツブラウン色。
全体的にシックで落ち着いた色合い。


