イベント情報

EVENT

地震に強い家, 家づくりセミナー, 構造計算

人気のセミナーが、
3月17日(月)~4月30日(水)まで開催!

構造設計一級建築士が伝える》
地震に強いお家をつくるための解説セミナー

「全棟構造計算」と表示されているハウスメーカー・工務店を選べば安心?
いやいや、実は構造計算しただけではダメなんです。
一級建築士のなかでも「構造設計」(建物の強さなどを計算・設計)に特化した資格を持つ【構造設計一級建築士】=構造のプロから本当に地震に強いお家を検討したいなら、ここを確認してほしいというチェックポイントをお伝えいたします。

開催日: 3月17日(月)~4月30日(水)
時間:随時(事前予約制)
会場:浜松市北区初生町1064-5(水田建設 事務所内)
参加方法:前日までにご来社希望時間をお知らせください。当日の受付も可能ですが、できるだけ前日までにご連絡ください。お時間の調整をお願いする場合がございます。

水田昌孝社長

こんな方々におすすめです!

  • まずはどんなハウスメーカー・工務店があるのか知りたくて・・・という方
  • 地震に強いお家を建てたい方
  • 家の強さってどこも同じでしょ?と思っている方
  • 他社で検討しているけど、もっと詳しく聞いてみたいという方
  • お家の強さにこだわりたい方

【構造設計一級建築士】という資格をご存じでしょうか?


じつは一級建築士を持っていても、構造やお家の強さについて詳しいとも限らないのです。

構造設計一級建築士とは、一級建築士のなかでもさらに構造設計の知識があると認められた建物構造の専門家としての資格です。

一級建築士は全国に38万人ほど登録されていますが、そのなかでも構造設計一級建築士の資格を持つものは1万人程度

なかなか狭き門の資格だといえます。

構造計算

構造設計一級建築士の資格をもつスタッフが、
「地震に強いお家を目指すための基礎知識」を
お伝えいたします。


水田建設には構造設計一級建築士の資格を持つ者がおりますので、社内で構造計算はもちろん、構造の伏図や柱梁の加工時のチェックまで行っております。

自社で構造計算→図面作成→現場指示までこなすため、なんで「構造設計」するだけではダメなのかを実務経験をもとにしたお話しをお伝えいたします。

また、構造計算でクリアしていても見落としがちなポイント、お家をつくるにあたってなんでここに壁が欲しいのかといった、お家の間取りに影響する部分も解説いたします。

気密測定と現場見学会

講師紹介

水田 昌孝

有限会社水田建設 代表取締役社長 水田 昌孝
一級建築士/構造一級建築士
一級建築士のなかでも構造のエキスパートである
構造一級建築士資格をもつ。

参加お申し込みフォーム

時間については、10時、13時、15時、17時と設定しておりますが、設定時間外のご希望がありましたら備考にてお伝えください。当日のご予約は変更をお願いする可能性があります。

10時~
 13時~
 15時~
 17時~
0 of 350
0 of 2000

【個人情報の取扱いについて】
弊社は個人情報の重要性を認識し、本ウェブサイトを訪れるすべてのお客様が安心してご利用いただくために個人情報等に関する法律を順守し、お客様の個人情報の保護に努めてまいります。
弊社が収集したお客様の個人情報の利用は、お客様に最適と思われる情報等をご提供するために利用いたします。フォーム送信していただくことで上記にご同意いただいたものとさせていただきます。

その他のイベント情報

水田建設をもっと詳しく。

クリックすると画面が立ち上がります。
家づくりのステージに合わせて各種お選びください。